2011年07月10日
優しい手
とあるサロンで今年4月から修行を積んでいるわたし。
その前は整骨院での勤務。
どちらも個人が持っている手技や知識を最大限に活かして
お客様のためになることは自由にさせてくれるスタイル。
でも、整骨院ではだいたい人の手で解す時間は15~20分(治療院によって異なるかと思います)。
今のサロンは15分のクイック~120分(たぶん上限はないかも)
とお客様のニーズに応えるメニュー。
わたしは整骨院で働くうち
「短時間で解してもらった感」を出すために
「効く」手技やテクニック に走ってしまい
いつの間にかギスギス尖った指になっていたようです。
いまのサロンでは、お店の空いた時間を利用して
オーナーが練習時間を設けてくれます。
ひさしぶりにわたしの施術を受けてもらうと・・・
「指が尖がってて、当たりが強いかも」と一言。
効く手技=筋肉が解れる
というわけではないことを
頭では分かっていたはずだし
そういうテクニックにだけ走るようなことはしたくないと
思っていたのにぃ・・・
反省
振り返ってみると
わたしの手はお客さんの体の硬さに負けないようにと
無意識に力が入ってしまいます。
硬いものを柔らかくしようと力任せに押すと
もちろん硬いので表面で跳ね返されてしまいます。
でも、
硬いものをやさしい圧でゆっくりと押すと
どうでしょう
じわっと奥まで解れるんですねぇ。
しかもこの方が、満足度が高い!
強揉みならぬ、深揉みです。
ときには、効く手技もメリハリで入れたりしながら
わたしらしい施術をしていきたいな。
やっぱり強揉みが好きなお客さんもいますからね。
基本中の基本を再確認できてよかった。
独りよがりにならない優しい手を
これからも育んでいきます。
その前は整骨院での勤務。
どちらも個人が持っている手技や知識を最大限に活かして
お客様のためになることは自由にさせてくれるスタイル。
でも、整骨院ではだいたい人の手で解す時間は15~20分(治療院によって異なるかと思います)。
今のサロンは15分のクイック~120分(たぶん上限はないかも)
とお客様のニーズに応えるメニュー。
わたしは整骨院で働くうち
「短時間で解してもらった感」を出すために
「効く」手技やテクニック に走ってしまい
いつの間にかギスギス尖った指になっていたようです。
いまのサロンでは、お店の空いた時間を利用して
オーナーが練習時間を設けてくれます。
ひさしぶりにわたしの施術を受けてもらうと・・・
「指が尖がってて、当たりが強いかも」と一言。
効く手技=筋肉が解れる
というわけではないことを
頭では分かっていたはずだし
そういうテクニックにだけ走るようなことはしたくないと
思っていたのにぃ・・・
反省
振り返ってみると
わたしの手はお客さんの体の硬さに負けないようにと
無意識に力が入ってしまいます。
硬いものを柔らかくしようと力任せに押すと
もちろん硬いので表面で跳ね返されてしまいます。
でも、
硬いものをやさしい圧でゆっくりと押すと
どうでしょう
じわっと奥まで解れるんですねぇ。
しかもこの方が、満足度が高い!
強揉みならぬ、深揉みです。
ときには、効く手技もメリハリで入れたりしながら
わたしらしい施術をしていきたいな。
やっぱり強揉みが好きなお客さんもいますからね。
基本中の基本を再確認できてよかった。
独りよがりにならない優しい手を
これからも育んでいきます。