てぃーだブログ › ちえのわ › 日常ぽろり › 風の子トウガン
2011年08月25日

風の子トウガン


お盆で父親方の祖父母の家へ行ったとき

祖母自家製のトウガンをもらった

「この前の台風でも飛ばなかったトウガンだよ」と

自信満々の笑顔が忘れられない・・・

我が家のぶんと旦那ちゃんの実家のと、ふたつもらう


早速、旦那ちゃんの実家へ

わたし:「うちのおばぁが作ったトウガンです、

台風でも飛ばなかったらしいですよ」

お義母さん:「さすがにトウガンは飛ばないでしょうね(笑)」

お!ご名答!


友達にも話したら、「飛ばないと思った」って言ってた

おばぁの話に、フツーに感心したわたしは

やはりDNAを受け継いでいるのだなぁ


我が家ではスープにしたり、味噌で煮たり

今日やっと食べきったよ

ごちそうさまでした







同じカテゴリー(日常ぽろり)の記事
カレーでベンツ
カレーでベンツ(2012-02-29 10:13)

成長してます
成長してます(2012-02-04 10:09)

Posted by ちぇちぇ at 11:11
Comments(4)日常ぽろり
この記事へのコメント
とうがん、一個を二人で食べきるには、けっこう日数かかりそー

でかいもんね!



ばあちゃんの愛情こもったとうがん


うまかっただろうね♪
Posted by とびっこ at 2011年08月26日 08:11
>とびっこ

スープ・煮物・煮物と、3回に分けて食べたよ!

小さいころは苦手な食べ物だったけど

今はおいしく食べれてシアワセだす☆
Posted by ちぇちぇちぇちぇ at 2011年08月26日 21:11
私もおばぁちゃんの話に感動した一人です!
おばさんの家にも、台風で残った貴重なとうがんらしいよ♪だったはずって持っていったんだけど・・。
何も言ってなかったなぁ(--;)
Posted by meg at 2011年08月29日 18:13
>megねーね

帰省中は沖縄を満喫できたかな??

とうがん、おいしかったね☆

おばあの畑は家計を支えてくれています!^m^
Posted by ちぇちぇちぇちぇ at 2011年08月31日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
プロフィール
ちぇちぇ
ちぇちぇ
沖縄県内の整体学校を卒業後、現在南部のサロンで修行中の身。
「お客様の内なる力を引き出すお手伝い」ができるようなお店をopenすることが夢。
このブログは、修行の日々をつづる備忘録でありながら、ちょっと息抜きもできるわたしの場所にしてきます。

できること:整体・タイ古式マッサージ・スポーツマッサージ
オーナーへメッセージ
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人