2011年12月25日
Xmasプレゼント
今年は一段と冷えるXmas!
気まぐれサンタさんからのプレゼントは
寒がりのわたしには実用的で現実的なこの2品

「湯たんぽ」と「あったかルームシューズ」
これで今年の冬は乗り切れそう
前までは足が冷たくても眠れないことはなかったのに
今では少し体質が変わって
寝つきが悪くなってしまった・・・
実はこれ一週間前にもらって
いま寝る前の習慣は
湯たんぽでお布団を温めつつ
スクワット20回
しゃがむときはめちゃめちゃドローインで下腹部を意識
そうするとおなかもポカポカ
全身ポカポカになる
手足が冷える理由は、内臓が冷えているから!
大事な内臓が冷えると
体は内臓に優先的に血液を送ることで
体を守ろうとします
内臓が冷えると、
消化吸収などの生命維持活動が低下するので
手足は二の次になるというわけ
だから手足を温めるのも大切だけど
肝心なおなか(体幹)も温めないと
原因の解消はされないのです!
アパートの下の階の子は
今朝からプレゼントにはしゃいで遊んでいる模様・・・
うちは床が薄いのか壁が薄いのか
かなりの筒抜け状態
この前はスーパーボールで遊んでたみたいだけど
今日はなにかしら??
この記事へのコメント
内臓って、冷えるんだね
初めて知ったよ
スクワットって、出来てるのか、出来てないのか判断が難しいんだよなぁ
鏡見てもいまいち分かんないんだ
今度、教えてね

初めて知ったよ
スクワットって、出来てるのか、出来てないのか判断が難しいんだよなぁ
鏡見てもいまいち分かんないんだ
今度、教えてね


Posted by とびっこ at 2011年12月26日 08:19
>とびっこ
そうそう、内臓も冷えるんだよん!
冷たい飲食物でももちろん冷えるし
筋肉量が少ないと熱の産生量も減るから冷えるの
だから筋肉増やして自力カイロを作らないとね(笑)
スクワット、今度いっしょにやろう♪
そうそう、内臓も冷えるんだよん!
冷たい飲食物でももちろん冷えるし
筋肉量が少ないと熱の産生量も減るから冷えるの
だから筋肉増やして自力カイロを作らないとね(笑)
スクワット、今度いっしょにやろう♪
Posted by ちぇちぇ
at 2011年12月26日 22:42
