2011年07月25日
いいんですか?
昨日の記事に書いたメガネ屋さんに
さっそく行ってきた
わたしの視力は両目とも
0.02とか0.03で乱視も入ってるド近眼
フレーム選んで
10色近くあるケースのなかから好きなのを選んで
絶対にはずせない
「非球面+極薄レンズ」が ←これが標準みたいだよ
おどろきの¥5990で買えちゃった!

思わず
「非球面レンズなんですか?
薄いレンズでもこの値段でいいんですか?」
って肝っ玉の小さい質問を
小さい声でしちゃった
確認は必要ですから!
ちなみに手持ちのメガネと同じ度数で
すぐ作れちゃうよ
しかもレンズの在庫があったから
20分待つだけで出来上がってしまう
マジックみたいなお店
わたしが時代遅れなのか・・・??
フレームもおされで
店員さんも親切
沖縄には
パレットの2階とサンエー経塚シティの1階の2店舗
JINS(ジンズ)
http://www.jins-jp.com/
この記事へのコメント
あー
うちの旦那はんもそこで購入してました
安くて親切なマジカルワールドだよね〜
購入して、けっこう経過してたのに幅とかの微調整を快く引き受けた
それだけでなく、洗浄と鼻あて?みたいなのをさりげなく交換してくれてました。
勿論、無料で!!
利益あるか、こっちが心配しちゃったよ♪
ちぇちぇもアフターケアの心配ないね!!
うちの旦那はんもそこで購入してました
安くて親切なマジカルワールドだよね〜
購入して、けっこう経過してたのに幅とかの微調整を快く引き受けた
それだけでなく、洗浄と鼻あて?みたいなのをさりげなく交換してくれてました。
勿論、無料で!!
利益あるか、こっちが心配しちゃったよ♪
ちぇちぇもアフターケアの心配ないね!!
Posted by Sちん at 2011年07月26日 18:22
>Sちん
Sちんの旦那様も眼鏡派閥だったね!
アフターケアもばっちりなら安心だね
わたくし、視界が狭いらしく…
よくフレームぶつけちゃうもんで(^_^;)
小禄には
眼鏡市場がもうすぐできるみたい!
眼鏡業界はいまウハウハ時代なのかな☆
Sちんの旦那様も眼鏡派閥だったね!
アフターケアもばっちりなら安心だね
わたくし、視界が狭いらしく…
よくフレームぶつけちゃうもんで(^_^;)
小禄には
眼鏡市場がもうすぐできるみたい!
眼鏡業界はいまウハウハ時代なのかな☆
Posted by ちぇちぇ
at 2011年07月26日 23:04
