てぃーだブログ › ちえのわ › 体きらり › 初挿し木
2011年09月05日

初挿し木


我が家にある観葉植物

枯らさないように水やりを忘れないようにするのが

今の精一杯なんだけど

かわいい多肉植物をどうしても増やしたくて

土と鉢を買ってきた



初挿し木














さっき自己流の挿し木作業終了!

右側が新入りの鉢

これからの成長が楽しみ



ケータイとかPCとか

電磁波を発するものに溢れているわたしたちの環境

ときどき裸足で土の上を歩くとかして

アースした方がいいって話を以前聞いた

だから土いじりするのもいいって!

サラリーマンを辞めて田舎で農業するっていうのは

そういうところから自然に体が求めるのかな


わたしもこれでアース完了

また一週間がんばれるはず


同じカテゴリー(体きらり)の記事
どっちのおめめ??
どっちのおめめ??(2012-03-10 23:41)

カサカサ乾燥
カサカサ乾燥(2012-01-28 10:11)

虚すれば実する
虚すれば実する(2012-01-19 22:47)

今年の目標
今年の目標(2012-01-12 23:45)

Posted by ちぇちぇ at 15:06
Comments(2)体きらり
この記事へのコメント
アースするって言葉初めて聞きました!私もハーブ栽培にハマってたことがありましたが、今はほったらかし…土いじり楽しいですよね~!
Posted by ck at 2011年09月05日 23:38
>ck

アースするって、わたしもその時初めて聞いたんだ!

溜まった電磁波を放電するっていう

イメージで受け取りました

裸足で外あるいたり

(靴履いてるとゴムが電気を通さないから)

大きな木に触れたりっていうのが

いいらしい(^^)

わたしも土いじりが趣味ですって

言えるようになるかな!?
Posted by ちぇちぇちぇちぇ at 2011年09月06日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
プロフィール
ちぇちぇ
ちぇちぇ
沖縄県内の整体学校を卒業後、現在南部のサロンで修行中の身。
「お客様の内なる力を引き出すお手伝い」ができるようなお店をopenすることが夢。
このブログは、修行の日々をつづる備忘録でありながら、ちょっと息抜きもできるわたしの場所にしてきます。

できること:整体・タイ古式マッサージ・スポーツマッサージ
オーナーへメッセージ
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人